現在位置 :トップページ本会議の情報 › 一般質問・議案質疑 通告一覧

一般質問・議案質疑 通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
1登録件数 48 件    
No 質問者 質問内容
 令和3年  8月 定例会
  令和3年9月6日
5 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化について
 令和3年  6月 定例会
  令和3年6月14日
24 山下 伸二
会議録を表示
1 新型コロナウイルスワクチン接種について
2 中心市街地の活性化について
  (1) 中心市街地活性化基本計画について
  (2) 街なか再生計画について
 令和3年  3月 定例会
  令和3年3月15日
8 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化について
2 災害対策について
 (1) 電力レジリエンス強化への対応について
 (2) 内水ハザードマップについて
 令和2年 11月 定例会
  令和2年12月4日
12 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化と経済対策について
2 人権を守る取組について
3 自殺対策について
 令和2年  9月 定例会
  令和2年9月15日
2 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化について
2 キャンプ場の利用促進について
 令和2年  6月 定例会
  令和2年6月11日
5 山下 伸二
会議録を表示
1 新型コロナウイルスについて
 (1) 本市の状況の認識は
 (2) 感染者が出た場合の対応は
 (3) 人権を守るための取組は
 (4) 各種イベントの中止による経済への影響は
 (5) 中止イベントの代替案は
 (6) 中心市街地の現状と今後の対策は
 (7) 避難所の運用は
 (8) 条例等の制定の必要性は
 令和2年  2月 定例会
  令和2年3月12日
28 山下 伸二
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 新型コロナウイルスについて
2 中心市街地の活性化について
3 キャンプ場の利用促進について
 令和元年 11月 定例会
  令和元年12月4日
3 山下 伸二
会議録を表示
1 佐賀駅周辺整備について
2 佐賀インターナショナルバルーンフェスタと中心市街地の活性化について
 令和元年  9月 定例会
  令和元年9月18日
15 山下 伸二
会議録を表示
1 スポーツの推進について
2 佐賀市自殺対策計画の策定を受けて(令和元年6月定例会の続き)
3 中心市街地の活性化について
 令和元年  6月 定例会
  令和元年6月18日
11 山下 伸二
会議録を表示
1 佐賀市自殺対策計画の策定を受けて
2 中心市街地の活性化と佐賀駅周辺整備の連携について
 平成31年  2月 定例会
  平成31年3月7日
18 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化について
2 消防行政について
 平成30年 11月 定例会
  平成30年12月7日
12 山下 伸二
会議録を表示
1 公共施設における車中泊について
2 公契約に係る労働環境確認要綱について
3 中心市街地の活性化について
 平成30年  9月 定例会
  平成30年9月13日
3 山下 伸二
会議録を表示
1 平成30年7月豪雨について
2 子どもの居場所づくりについて(平成29年11月定例会の続き)
3 中心市街地の活性化について
 平成30年  6月 定例会
  平成30年6月15日
9 山下 伸二
会議録を表示
1 交通安全対策について
2 本庁舎南棟1階市民ホールの有効活用について
3 中心市街地の活性化について
 平成30年  2月 定例会
  平成30年3月7日
14 山下 伸二
会議録を表示
1 民泊新法への対応について
2 まちづくり協議会の現状について
3 中心市街地の活性化について
 平成29年 11月 定例会
  平成29年12月5日
9 山下 伸二
会議録を表示
1 肥前さが幕末維新博覧会と中心市街地の活性化について
2 子どもたちへの対応について
 (1) 子どもの貧困対策について
 (2) 子どもの居場所づくりについて
3 市役所駐車場混雑緩和について
 平成29年  8月 定例会
  平成29年9月8日
8 山下 伸二
会議録を表示
1 バイオマス産業都市構想について
2 佐賀市歴史的風致維持向上計画について
3 中心市街地の活性化について
 平成29年  6月 定例会
  平成29年6月15日
8 山下 伸二
会議録を表示
1 公衆無線LANの整備について
 (1) 公共施設における整備
 (2) 観光振興の観点からの整備
2 自殺対策について
 平成29年  2月 定例会
  平成29年3月6日
4 山下 伸二
会議録を表示
1 交通事故防止対策について
2 主権者教育について
3 中心市街地の活性化について
 平成28年 11月 定例会
  平成28年12月6日
6 山下 伸二
会議録を表示
1 佐賀駅周辺整備構想の検討状況は
2 中心市街地の活性化に向けて
 平成28年  8月 定例会
  平成28年9月12日
5 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化に向けて
2 投票率の向上に向けて
3 市役所駐車場混雑緩和策の検討を
 平成28年  6月 定例会
  平成28年6月16日
5 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化に向けた取り組みについて
 (1) 佐賀城下ひなまつりについて
 (2) まち歩きの仕掛けづくりについて
2 食品ロス削減の取り組みについて
 (1) 3010運動について
 (2) フードバンク事業について
3 文化財保護の取り組みについて
 (1) 熊本地震による被害について
 (2) 保護の取り組みについて
 平成28年  2月 定例会
  平成28年3月9日
18 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化について
2 フードバンク事業の取り組みについて
3 自動二輪車の駐車場の整備促進について(平成26年9月定例会の続き)
 平成27年 11月 定例会
  平成27年12月3日
2 山下 伸二
会議録を表示
1 投票率の向上に向けて
2 子どもの貧困対策について(平成27年3月定例会の続き)
 平成27年  8月 定例会
  平成27年9月10日
2 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化に向けて
2 巨樹・巨木の保護について
3 消防団員の確保について
 平成27年  6月 定例会
  平成27年6月26日
21 山下 伸二
会議録を表示
1 空き家・空き地対策について
 (1) 適正管理について
 (2) 有効活用について
2 騒音対策について
 平成27年  3月 定例会
  平成27年3月9日
7 山下 伸二
会議録を表示
1 子どもの貧困対策について
2 タブレットPCの活用について
3 街なかの賑わいづくりについて
 平成26年 11月 定例会
  平成26年12月5日
10 山下 伸二
会議録を表示
1 地域コミュニティ活性化の現状と今後の進め方について
2 佐賀城下ひなまつりについて
 平成26年  9月 定例会
  平成26年9月19日
20 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化に向けて
2 自動二輪車の駐車場の整備促進について
3 河川環境の改善について(平成23年3月定例会の続き)
 平成26年  6月 定例会
  平成26年6月16日
20 山下 伸二
会議録を表示
1 今後の中心市街地の活性化について
 (1) 4核構想の総括と今後の取り組みについて
 (2) 中央大通り再生計画との連携について
 (3) 柳町地区の整備について
 (4) 河川環境について
2 防災ラジオの活用について
 平成26年  2月 定例会
  平成26年3月5日
5 山下 伸二
会議録を表示
1.外来種対策について(平成24年9月定例会の続き)
2.佐賀市の情報発信について(平成23年6月、平成24年3月定例会の続き)
 (1) U−さが2014について
 (2) 市長の情報発信について
3.中心市街地の活性化について
 平成25年 12月 定例会
  平成25年12月12日
21 山下 伸二
会議録を表示
1.中心市街地の活性化に向けて
2.消防行政の充実に向けて
 平成25年  8月 定例会
  平成25年9月2日
10 山下 伸二
会議録を表示
1.街なかの賑わいづくりに対する4年間の総括と今後の方針は
2.ラウンドアバウト導入の検討を
3.来庁者に対する配慮を
4.パーキングパーミット受付窓口設置を
 平成25年  6月 定例会
  平成25年6月7日
2 山下 伸二
会議録を表示
1.公民館運営の現状は
2.恵比須八十八ヶ所巡りの現状と今後の展開は
3.ネット選挙解禁に当たって
 平成25年  2月 定例会
  平成25年3月12日
30 山下 伸二
会議録を表示
1.まちなか再生に向けて
 (1) 住む人をふやす取り組みについて
 (2) 回遊性を高める取り組みについて
 (3) 柳町地区歴史的建造物活用について
2.河川水量増で河川環境保全を(平成23年6月議会後の状況)
3.児童・生徒の自殺対策は(自殺対策大綱の閣議決定を受けて)
 平成24年 12月 定例会
  平成24年12月7日
6 山下 伸二
会議録を表示
1.佐賀市の自殺対策は
 (1) これまでの取り組みは
 (2) 新たな自殺総合対策大綱の閣議決定を受けての取り組みは
2.住民票のコンビニ交付に向けて
 平成24年  9月 定例会
  平成24年9月10日
9 山下 伸二
会議録を表示
1.街なか再生に向けて
2.特認校の現状と今後の方向性は
3.外来魚対策はどうなっているのか
 平成24年  6月 定例会
  平成24年6月12日
14 山下 伸二
会議録を表示
1.アダプトプログラムの現状について
 (1) 現状と問題点は
 (2) 今後の取り組みは
2.市営住宅の空き家対策について
3.Facebookの活用について
4.放課後児童クラブの周知徹底を
 平成24年  3月 定例会
  平成24年3月15日
28 山下 伸二
会議録を表示
1.街なか再生に向けて
 (1) 社会実験をどう活かすか
 (2) 街なかの緑化を
 (3) 喫煙環境の整備を
2.Facebookの活用を
3.市民栄誉賞制度の創設を
 平成23年 11月 定例会
  平成23年12月8日
19 山下 伸二
会議録を表示
1.ICT活用で佐賀市を元気に
 (1) 観光振興への活用は
 (2) 定住促進への活用は
 (3) 業務上のFacebook利用の検討状況は
2.市職員の能力を引き出すために
 (1) 業務改善のための取り組みの実態は
 (2) 「佐賀市職員自主研究グループ活動」の実態とその成果は
 (3) 今後の取り組みは
3.自転車事故防止のために本気の取り組みを
 平成23年  9月 定例会
  平成23年9月6日
3 山下 伸二
会議録を表示
1.街なかに賑わいを
 (1) 社会実験の現状は
 (2) ターゲットに応じた集う場所の確保を
 (3) 佐賀市の魅力を発信する施設の充実を
2.市役所からの郵送物の効率化を
 (1) 郵送物の実態は
 (2) 世帯ごとに郵送はできないか
3.道路整備による交通量の変化の想定は
 (1) 交通量の実態の把握は
 (2) 市道整備に伴う交通量の変化をどのように想定しているか
 (3) 国道・県道整備にあたって、関係機関との連携は
 平成23年  6月 定例会
  平成23年6月23日
22 山下 伸二
会議録を表示
1.河川水量増で河川環境保全と防災対策を
 (1) 市内を流れる河川の水量に対する認識は
 (2) 河川環境改善によるまちづくりへの期待は
2.大学誘致で佐賀市の活性化を
3.ICT活用による行政サービスの充実を
 タブレットPC向けコンテンツサービスの検討を
 平成23年  3月 定例会
  平成23年3月9日
13 山下 伸二
会議録を表示
1.街なかのにぎわいづくりについて
 (1) 空き店舗の状況について
 (2) 街なかを活用したイベントの状況について
 (3) 佐賀城下ひなまつりの状況について
2.河川環境の改善について
 (1) 河川清掃の現状と問題点について
 (2) 市民の関心を高めるための施策は
 (3) 無断占用の実態と対応策は
 平成22年 11月 定例会
  平成22年12月7日
15 山下 伸二
会議録を表示
1.景観行政について
 都市景観形成地区における取り組み
2.ノロウイルス対策について
 (1) 市としての取り組み
 (2) 教育現場における取り組み
3.コンビニ収納の現状について
 平成22年  9月 定例会
  平成22年9月10日
17 山下 伸二
会議録を表示
1.「佐賀市中心市街地活性化基本計画」の取り組みについて
2.住基ネットの運用と個人情報保護の取り組みについて
 (1) 住民基本台帳の閲覧について
 (2) 個人情報保護の取り組みについて
 (3) 住基カードの発行促進について
 (4) 住基カードの多目的利用の取り組みについて
 平成22年  6月 定例会
  平成22年6月17日
25 山下 伸二
会議録を表示
1.街なか交流広場の活用策について
2.喫煙対策について
 (1) 路上喫煙防止対策について
 (2) 公共工事従事者への指導について
 平成22年  3月 定例会
  平成22年3月9日
11 山下 伸二
会議録を表示
1.中心核エリアについて
 エスプラッツの現状と今後の対応について
2.交通安全対策について
 交通安全指導員の現状について
 平成21年 11月 定例会
  平成21年12月9日
23 山下 伸二
会議録を表示
1.佐賀城下ひなまつりの対策について
 (1) 新たな目玉となる催しものは
 (2) アーケード撤去後の天候対策は
2.特定健康診査について
 (1) 今年度の診査の現状について
 (2) 今年度のこれまでの広報、周知策とその効果の評価は
 (3) 今後の取り組みは
1登録件数 48 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.