現在位置 :トップページ議会NOW

議会NOW

出退表示板ってなに?

平成26年6月2日更新
出退表示板とは、議員が議会棟に来ていることをお知らせするものです。
議員は、来たときに自分の名字の書かれたボタンを押し、ライトをつけます。
そして、帰るときには同じようにボタンを押し、ライトを消します。
出退表示板は、議会棟の議会事務局の窓口のすぐ前にあり、行政棟の2階(総務法制課執務室内)にも同様の議員の出退状況が確認できる表示板があります。

今日は、一般質問通告〆切日です。
6月6日(金)に開会する6月議会で、市の仕事について市長などに報告や説明を求め、疑問点などを確認しようとする議員は、今日の午後5時までに「一般質問通告書」を議長に提出しなければいけません。(佐賀市議会会議規則第51条)
このため、一般質問を予定されている議員などの登庁がつづいています。

※ 議会の役割・しくみ・運営などについては、「議会を知りたい」をご覧ください。

出退表示板

出退表示板設置場所
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.