2月定例会が3月21日に閉会しました。
各常任委員会に付託されていた議案(第1号〜第9号、第19号〜第22号、第24号〜第41号議案)の採決が行われ、すべての議案が可決または承認されました。
なお、第20号議案については、総務委員会から提出された附帯決議案(決議第1号)が可決されました。
次に、市長提出の追加議案(第42号議案、第43号議案、第1号〜第3号諮問)が議題とされ、市長から提案理由の説明があったのち、採決が行われ、すべての追加議案が同意または異議なしと決定されました。
次に、委員会提出の追加議案(第44号議案、第45号議案)が議題とされ、採決が行われ、可決されました。
次に、本日、富永明美議員から議員辞職願及び議会運営委員辞任願が提出されたことによる辞職及び辞任の許可が決定されました。
その後、このことに伴い、議会運営委員会委員の補欠選任及び佐賀中部広域連合議会議員の選挙が行われました。
市長による議案の提案理由説明
追加提出された議案について市長から説明がありました。
※追加提出された議案についての説明は「
令和7年2月定例市議会提出議案説明その2」をご覧ください。(クリックをすると佐賀市のホームページへ移動します。)
会議結果等について
※ 会議結果については、「本会議の情報」>「
会議結果」をご覧ください。
※ 決議案については、「本会議の情報」>「
意見書・決議」をご覧ください。
※ 本会議については、「議会中継」>「
オンデマンド(録画)配信」をご覧ください。なお、オンデマンド配信は、本会議終了後3日程度(土・日・休日を除く)でご覧いただくことができます。