現在位置 :トップページ本会議の情報 › 一般質問・議案質疑 通告一覧

一般質問・議案質疑 通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
1登録件数 30 件    
No 質問者 質問内容
 令和元年  6月 定例会
  令和元年6月7日
1 白倉 和子
会議録を表示
1 第37号議案
  令和元年度佐賀市一般会計補正予算(第2号)
   歳入 14款 使用料及び手数料
        1項 使用料
        1目 総務使用料
    駐車場使用料 54,663千円
2 第40号議案
  佐賀駅南口暫定駐車場条例
  令和元年6月14日
1 宮ア 健
会議録を表示
1 自転車の交通安全対策について
2 エクストリームスポーツの振興について
3 コンパクトシティについて
2 村岡 卓
会議録を表示
1 安心して子どもを産み育てることができる環境について
 (1) 多胎家庭への支援について
 (2) 児童虐待について
2 国史跡東名遺跡について
3 非正規職員等の労働環境について
3 川崎 直幸
会議録を表示
1 佐賀空港への陸上自衛隊及びオスプレイ等の配備問題について
  (平成30年9月定例会の続き)
2 災害時における避難所開設とその周知方法について
4 川副 龍之介
会議録を表示
1 さが園芸生産888億円推進事業への対応について
 (1) 具体的な対応は
 (2) 「いちごさん」の最終的な評価は
 (3) ミカンの新品種について
2 九州新幹線西九州ルートについて
  フル規格時の佐賀駅の整備構想について
3 城西中跡地の利用について
  令和元年6月17日
5 西岡 真一
会議録を表示
1 小学校児童の放課後対策について
 (1) 放課後児童クラブの受け入れ数、待機児童数等について
 (2) 専用スペースの整備について
 (3) 指導員について
 (4) 会計年度任用職員制度について
 (5) 会計年度任用職員の処遇について
 (6) 放課後等補充学習支援事業について
 (7) 指導員の資格要件等について
 (8) 小学校における取り組みについて
2 佐賀駅周辺整備と九州新幹線西九州ルートについて
 (1) 整備スケジュールについて
 (2) JR九州との調整等について
 (3) 新幹線整備に伴う影響等について
6 福井 章司
会議録を表示
1 子どもの安全対策について
 (1) 川崎市での事件をどう捉えるか
 (2) 安全対策をどうするか
2 環境問題について
 (1) カラス対策の現状は
 (2) 今後の課題は
3 老人クラブについて
 (1) クラブ数の現状は
 (2) 課題をどう解決するか
7 江頭 弘美
会議録を表示
1 中核市への移行について
 (1) 2015年の法改正後の調査・研究の進捗状況について
 (2) 中核市になることによるメリット・デメリットについて
 (3) 連携中枢都市圏構想について
2 発達障がい児支援の課題と方向性について
 (1) 2005年、発達障害者支援法施行後の施策の検証について
 (2) 「クラスルームといろ」の課題解決に向けた今後の取り組みについて
8 山下 明子
会議録を表示
1 佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備について
2 保育行政について
  待機児童の解消と保育士の確保に向けての自治体の責任と役割を問う
3 中小・小規模企業支援策を問う
  「2018年版佐賀県中小・小規模企業白書」を受けて、市の見解は
4 夜間中学の設置について
  平成29年6月定例会での質問以降の取り組みは
  令和元年6月18日
9 堤 正之
会議録を表示
1 事業系可燃ごみの取り扱いについて
2 街なか再生計画における徴古館周辺の整備について
10 富永 明美
会議録を表示
1 子育て支援策について
 (1) 子育て支援センターのあり方について
 (2) 一時預かり保育について
 (3) 放課後児童クラブについて
2 健康増進の取り組みについて
11 山下 伸二
会議録を表示
1 佐賀市自殺対策計画の策定を受けて
2 中心市街地の活性化と佐賀駅周辺整備の連携について
12 白倉 和子
会議録を表示
1 「子どもの権利条例」の制定を
 平成20年4月1日に施行された「佐賀市未来を託す子どもを育むための大人の役割に関する条例」の根幹になるのが、子どもの権利に関する条例だと考える。子どもへの虐待問題、いじめ問題など社会的課題が多い今こそ「子どもの権利条例」を制定する意義があると思うが、その考えを問う
2 佐賀県立大和特別支援学校の通学支援等について
 佐賀市立小・中学校の空き教室を利用した分校配置は撤回されたが、通学支援等が課題となっている。そのことに対する見解と県への要請等について、市の考えを問う
3 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ第40回記念大会の取り組み等について
  令和元年6月19日
13 川原田 裕明
会議録を表示
1 佐賀市の教育について
 (1) 生きる力を育む教育について
 (2) 不登校対策について
 (3) 放課後児童クラブについて
 (4) コミュニティ・スクールについて
 (5) 子どもの居場所づくりについて
14 山口 弘展
会議録を表示
1 水路の整備方法と管理について
2 50戸連檐制度(都市計画法第34条第11号)の現状と課題について
3 ふるさと納税について
15 中村 宏志
会議録を表示
1 防犯及び防災対策について
2 商業・観光振興について
3 市税等の支払いについて
16 山田 誠一郎
会議録を表示
1 放課後児童クラブについて
2 学校給食について
  令和元年6月20日
17 黒田 利人
会議録を表示
1 公共施設(建築物)への木材活用の実績・成果と今後の取り組みについて
 (1) 市産材・県産材の利用促進について
 (2) 後継者の育成及び技術の伝承について
 (3) 児童・生徒が参加するイベントでの木材活用について
2 災害に強いまちづくりについて(平成24年9月定例会の続き)
 (1) 児童・生徒の防災への取り組みについて
 (2) 災害時の避難所について
 (3) 市の職員も含めた人的配置について
 (4) 経験者の配置と役割について
3 市民に被害を及ぼすカラスへの対策について
18 中山 重俊
会議録を表示
1 放課後児童クラブについて(平成30年11月定例会以降の課題解決に向けた取り組みについて)
 (1) 待機児童の解消について
 (2) 支援員等の処遇改善と研修について
 (3) 施設の拡充について
 (4) 保護者へのアンケート結果とその対応について
 (5) 認可保育園等との連携について
2 重度心身障がい者・ひとり親家庭に対する医療費の現物給付について
  (平成30年2月定例会以降の取り組みについて)
3 国保行政について
4 生活保護行政について
19 御厨 洋行
会議録を表示
1 聴覚障がい者支援について
2 交通安全対策について
20 嘉村 弘和
会議録を表示
1 道路交通の安全対策について
2 コンビニ等での各種証明書交付サービスについて
  令和元年6月21日
21 重田 音彦
会議録を表示
1 地域包括ケアシステムについて
2 まちづくり協議会について
3 干ばつ対策について
4 農道、林道の舗装補修について
22 永渕 史孝
会議録を表示
1 市有施設の時計の維持管理について
2 子どもを育む体制づくりや取り組みの推進について
 (1) 地域元気アップ事業について
 (2) 子どもを核とした地域住民の一体感を醸成する試みの今後について
3 さが桜マラソンについて
 (1) 応援する市民と参加ランナーとの交流について
 (2) 参加ランナーから聞こえてきた意見について
4 佐賀駅周辺整備について
 (1) 市民との意見交換について
 (2) JR九州とのかかわり方について
23 野中 康弘
会議録を表示
1 まち・ひと・しごと創生総合戦略について
2 排水対策について
  令和元年6月24日
24 久米 勝也
会議録を表示
1 子どもたちの防犯対策について
2 交差点や横断歩道周辺の交通安全対策について
3 未相続の土地・建物に係る固定資産税の滞納処分について
25 松永 憲明
会議録を表示
1 移住定住促進住宅について
 (1) 基本的考えは
 (2) 今後の取り組みについて
2 人権・同和対策の推進について
 (1) 「部落差別解消推進法」に対する見解は
 (2) これまでの具体的施策の展開や課題・問題点及び今後の取り組みについて
 (3) 条例改正の考えは
3 放課後等補充学習支援事業について
 (1) 今年度の事業はどう展開するのか
 (2) 決算審査で指摘された点の改善は
 (3) 小学校への展開は
26 野中 宣明
会議録を表示
1 地域包括ケアシステムの構築に向けて
2 選挙管理委員会の取り組みについて
3 交通局の庁舎について
27 池田 正弘
会議録を表示
1 高齢者施策の充実について
 (1) 介護予防事業について
 (2) 買い物弱者支援について
  令和元年6月25日
28 平原 嘉コ
会議録を表示
1 九州新幹線西九州ルートについて
 (1) 佐賀駅周辺整備事業との関連について
 (2) 県庁所在地としての考え方について
2 献血の促進について
 (1) 献血の状況について
 (2) 啓発活動について
3 2023年国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けて
 (1) 本市の受け入れ体制について
 (2) 関係団体との連携について
1 中山 重俊
会議録を表示
1 第53号議案
  専決処分について(佐賀市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
1登録件数 30 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.