現在位置 :トップページ本会議の情報 › 一般質問・議案質疑 通告一覧

一般質問・議案質疑 通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名指定 (*は現職を表す)
質問区分
 詳細検索
先頭へ前へ343536373839404142 次へ登録件数 2073 件    
No 質問者 質問内容
 平成19年 12月 定例会
  平成19年12月11日
21 福島 龍一
会議録を表示
1.煙草に関する諸問題について
 (1) 歩き煙草禁止条例制定に向けて
 (2) ポイ捨て条例(環境美化を考える)
 (3) 喫煙マナー向上に向けて
2.カラス対策
 増え続けるカラスにどう対応するか。根本的な対策を講じねばならない時期に来ているのではないか
3.佐賀市PR大使
 全国大会に出場する団体を臨時的に佐賀市PR大使に任命し、佐賀市をPRしてもらう
  平成19年12月12日
22 田中 喜久子
会議録を表示
1.母子福祉行政について
 (1) 就労支援等
 (2) 住宅支援等
2.市政事務の有様について
 (1) 9月議会後について
 (2) 職場における労働環境について
23 松尾 和男
会議録を表示
1.観光振興
 (1) 産業遺産群について
 (2) はがくれ大使について
2.交通政策
 (1) 有明佐賀空港活用について
 (2) 新幹線について
 (3) 交通局について
24 副島義和
会議録を表示
1.廃止路線の見直し計画は
 (1) 以前、市営バスの川上線と佐賀駅、鍋島駅、池森橋経由池上、中極行きの路線があったが見直し計画は考えられないか
 (2) 北部地区の75歳以上はワンコインシルバーパスの恩恵は受けていない。対応策を考えるべきでは
25 白倉 和子
会議録を表示
1.新佐賀市の施政方針
 (1) 施政方針と、それを支える来年度予算の基本方針を伺う
 (2) 大きくなった佐賀市においては、特に市民が主役の「地域主体」「住民自治」をどう確保されるのか
 (3) 合併前には活用されていた施設、保健センターなどの今後の運営方針は
 (4) 南部3町が加わった新佐賀市の観光戦略構想と、旧町施設の館長の公募制の考えを問う
2.道路行政について
 市道としての管理基準を超えていると思われる道路(旧佐賀南部広域営農団地農道)の現状と、県道、国道への切り替え要請の考えを問う
3.有明海の再生について
 (1) 諫早湾干拓事業における有明海への影響をどう捉えておられるか。及び、これまで有明海再生においてどのような発言と行動をされてきたのか
 (2) 山から海に繋がった佐賀市において、有明海再生に向けての今後の施策を問う
26 片渕 時汎
会議録を表示
1.安心・安全なまちづくり施策について
 健康的で、安心・安全のまちづくりを進めるための安定した広場づくりについて、三世代等の交流の場を他都市に先駆けたモデルとして設置する考えは
2.市職員の「コンプライアンス」意識について
 市職員が法令等を遵守し、全体の奉仕者として誠実かつ公平に職務を行うなど、行動規範を通じて市民の信頼を得ること、つまり「コンプライアンス」意識の再構築、再認識が、市民の行政に対する満足度の向上に繋がることから、市当局として、「佐賀市コンプライアンス基本方針」を策定する考えは
3.下水汚泥の処理について
4.樋門・樋管の維持管理について
  平成19年12月13日
27 黒田 利人
会議録を表示
1.入札制度のあり方について
 最低価格の導入について
2.姉妹都市・友好都市の今後のあり方について
3.市内の青少年施設のあり方について
 キャンプ場
28 平原 嘉コ
会議録を表示
1.観光政策とイベントについて
 (1) 福岡市への観光に関するアプローチ
 (2) 高校総体関係者へのアプローチ
 (3) 市内各地におけるイベントと佐賀インターナショナルバルーンフェスタとの連携について
2.教育行政について
 (1) 「佐賀市未来を託す子どもを育むための大人の役割に関する条例」の啓発と連携について
 (2) 中学校の部活動の機会確保について
 (3) 各学校要望に対しての予算化について
29 中本 正一
会議録を表示
1.新佐賀市の市政運営について
2.原油高騰による佐賀市への影響と対応策について
3.ペット霊園の設置に対する規制について
30 井上 雅子
会議録を表示
1.教育行政
 (1) 学力テストについて
 (2) 男女の自立・平等・共生の教育
 (3) 学童保育に関して
2.福祉行政
 「知的障がい」をもつ人の就労支援の実態と今後の方針
31 重田 音彦
会議録を表示
1.職員採用について
 佐賀市では市職員の採用は22歳以上としているが、高卒以上の資格でよければ18歳以上の年齢で問題ないと思うがそこに至った経緯と理由は
2.嘉瀬川ダム問題について
 先日よりダム建設にともなう付替市道鷹ノ羽小ヶ倉線の計画変更が国土交通省から示されたが、それに対して市の対応は
3.温泉地活性化計画について
 古湯、熊の川温泉地活性化計画が策定され、今後これに基づいていろんな事業が進められていくと思うが、温泉の湯量が問題になってくると思う。新泉源が必要になってくると思うが市の見解は
4.選挙の投票所統合について
 この件については6月議会で質問したが、その後の対応は
  平成19年12月14日
32 嘉村 弘和
会議録を表示
1.行政のアセットマネジメントについて
2.佐賀市独自等級算出について
3.佐賀市環境センターの業務委託と廃食用油回収事業について
33 西村 嘉宣
会議録を表示
1.工業団地について
 (1) 増設に対する考え
 (2) 場所選定について
 (3) 周辺整備について
2.交通問題
 (1) バスの更新について
 (2) 嘱託と正規職員の比率について
 (3) 給与復元について
3.公衆用トイレについて
 (1) 公園トイレの増設について
 (2) 学校の運動場用トイレの男女別について
 平成19年  9月 定例会
  平成19年9月7日
1 山本 義昭
会議録を表示
1.市長に問う
 秀島市政2年の足跡と県都24万人大佐賀市誕生の抱負
2.行財政問題
 (1) 管理職等の研修のあり方
  ア 内部職員の模擬議会方式による研修
  イ 不要、不急の事務はないか
 (2) 年次有給休暇等の使用状況
  ア 休暇の使用状況の実態は
  イ 休暇の計画的使用状況及び指導は
 (3) 職員アイデア等で経費削減を
3.建設問題
 道路サポーター制度の活用を
2 福島 龍一
会議録を表示
1.災害時要援護者支援体制について
 災害時たすけあいネットワークの確立に向けて
2.学校給食について
 (1) 食材の安全性と地産地消について
 (2) 朝食摂取対策
 (3) 中学校給食について
 (4) 調理員と栄養士のありかた
3.学校給食の地域への展開
 (1) 給食から広がる家庭での食育
 (2) 食材公表による地域活性化
4.地産地消から見る循環型社会
 循環型社会の構築に向けて
3 山下 明子
会議録を表示
1.認可外保育所への支援を強め、どの子も安心して保育できる環境づくりを
2.「雨水の利用」で、都市河川や地下水の水源涵養と水害・防災対策を
3.平和行政について
4 野口 保信
会議録を表示
1.少子高齢化への取組み
 (1) 少子化問題
  ア 「赤ちゃんポスト」に対する見解
  イ 「妊娠の悩み相談電話」の設置について
  ウ 児童虐待発生予防の推進について
 (2) 高齢化問題
  ア 認知症の広がりへの対応
  イ 地域支援のあり方について
  ウ 傾聴ボランティアの普及について
  平成19年9月10日
5 川原田 裕明
会議録を表示
1.環境・衛生関係について
 (1) ごみ減量対策について
 (2) ごみ処理対策について
 (3) 空き缶散乱防止及び回収について
 (4) ポイ捨て禁止条例について
6 山口 弘展
会議録を表示
1.公共工事のあり方について
2.職員数の適正化と日日雇用職員(アルバイト)について
3.消防団について
7 井上 雅子
会議録を表示
1.生活指導員の配置状況について
2.ALTへの指導系統について
3.フッ素集団洗口の説明会のあり方について
8 野中 宣明
会議録を表示
1.佐賀市としての今後の「自治体セールス」について
2.防災行政について
3.筑後川流域の観光化について
9 田中 喜久子
会議録を表示
1.教育行政について
 (1) 教室の暑さ対策について
 (2) 水問題について
2.市政業務の有様について
 (1) 続発する業務上のミスに対する認識と対応について
 (2) 市民の信頼を得る業務のあり方、姿勢について
  平成19年9月11日
10 池田 正弘
会議録を表示
1.しょうがい者への情報バリアフリーについて
 (1) SPコードの活用
 (2) 日常生活用具給付事業
2.自転車の安全利用促進について
 (1) 条例制定、自転車免許証制度の創設
 (2) 自転車通行帯の整備
11 大坪 繁都
会議録を表示
1.市の下水道事業について
 (1) 下水道事業の見直しの趣旨と基本行政について
 (2) 処理施設の安全対策について
2.文化財の保護と活用について
 旧町村からの引継ぎ文化財の保存と活用について
12 中本 正一
会議録を表示
1.災害時要援護者に対する支援体制の整備について
2.学校情報携帯メール配信事業の充実について
13 福井 章司
会議録を表示
1.佐賀城下再生百年計画 今後の展開は
 観光分野の現状、全体計画の進め方と市当局の関わり方
2.人材の有効な活用について
 有資格者の活用をどうするか
3.教育問題
 (1) ネットいじめ(現状と対策)
 (2) 地域教育推進会議について
14 永渕 義久
会議録を表示
1.文化政策
 佐賀の魅力をつくるために
 (1) 蒼海と梧竹について
 (2) 書道の振興について
 (3) 武家屋敷などの歴史的建物の維持、保存について
 (4) 東名遺跡について
  平成19年9月12日
15 西村 嘉宣
会議録を表示
1.地域給与導入による税収の格差について
 都市との格差が拡大するのでは
2.農地・水・環境補助金とボランティアについて
 川を愛する週間の意義がうすれるのでは
3.交付税の減額について
 合併後10年間は減額しないということではなかったのか
16 中山 重俊
会議録を表示
1.生活保護行政について
2.古くなった市営住宅の改築について
3.小・中学校の耐震化診断及び対策について
17 千綿 正明
会議録を表示
1.障がい者就労支援について
 障がい者プランの就労支援策について
2.障がい者福祉について
 (1) 障がい者の各種団体への支援について
 (2) 各種団体についての佐賀市としての位置づけについて
3.佐賀市が借りている土地、貸している土地について
4.年金第三者委員会への申立状況について
5.スカイプの導入について
18 堤 正之
会議録を表示
1.環境問題への取組みについて
 (1) 市としての省エネへの取組みについて
 (2) 太陽光発電の普及促進について
2.入札制度について
 (1) 電子入札の導入状況について
 (2) 低入札価格調査の実施状況について
  平成19年9月13日
19 永渕 利己
会議録を表示
1.巨勢川調整池と東名遺跡の発掘について
2.戦没者の遺族への提供品(ローソク、線香)の配布取り止めについて
3.下水道事業について
20 平原 嘉コ
会議録を表示
1.人権・同和行政について
 (1) 同和対策事業について
 (2) 日本政府が交渉対象団体として認めている団体に対しての市の対応について
2.環境・リサイクルについて
 (1) 合併町村におけるごみの共同処理の進捗について
 (2) 建設発生土で製造されている改良土の活用について
 (3) 公共施設における太陽光発電の活用について
3.市長の政治姿勢について
 (1) 新佐賀市と秀島市政3年目を迎えて
 (2) 人事と人材育成について
21 松尾 和男
会議録を表示
1.教育問題
 部活動について
 (1) 指導のあり方
 (2) 安全対策
2.観光問題
 佐賀城下ひなまつりについて
 (1) 民間との連携は
 (2) 今後に向けて
3.産業振興
 佐賀市の支援制度について
 (1) 活用状況、実績は
 (2) 合併後の町村の商工会との連携は
22 黒田 利人
会議録を表示
1.水の諸問題
 (1) 管理のあり方
 (2) 排水上の問題
2.公共施設での木造建築の推進と今後のあり方
  平成19年9月14日
23 本田 耕一郎
会議録を表示
1.職員のモラル向上について
 (1) 今までとこれからの職員モラルの問題にどう取り組んでいくのか
 (2) 問題にまで発展していない部分をどうやって察知し、対処していくのか
2.環境問題について
 外来種規制について佐賀市の方針はどうなっているのか
3.観光の活性化について
 映画の誘致による活性化はできないか
4.保育料の滞納問題について
 佐賀市の現状と対策を問う
 平成19年  6月 定例会
  平成19年6月20日
1 江頭 弘美
会議録を表示
1.県が進める「佐賀徐福プロジェクト」に対する市の方向性と今後の施策展開について
 佐賀市の「徐福」を今後どのようにして活かしていくのか
2.機構改革について
 (1) これまでの主な機構改革の経緯
 (2) 現在の行政機構の現状と課題
2 中本 正一
会議録を表示
1.情報セキュリティー対策の強化について
2.バイオマス利活用の推進について
3.救命都市佐賀市を目指して
 小中学校、市立公民館にAEDの整備を
3 福島 龍一
会議録を表示
1.古湯・熊の川温泉地活性化計画について
 第一次佐賀市総合計画および佐賀市観光振興戦略プランとの関連性と中身について
 (1) 計画推進の費用対効果
 (2) 実現の可能性
 (3) 行政としての関わり
2.「世帯人員調査票」の活用のあり方について
 地域で安心して生活できる社会の実現、または国民保護法の観点から、個人情報との関連で、幾つかの問題点が出てきているが、地域安全・安心活動に供するための、市の関わりを問う
4 福井 章司
会議録を表示
1.県立病院好生館問題
 跡地活用検討の進捗状況
2.定住促進について
 これまでの経過や実績、具体案について
3.早稲田・佐賀21世紀子どもプロジェクトについて
 経過と今後の展望
4.環境対策
 マイバッグについて
5 中山 重俊
会議録を表示
1.国民健康保険制度について
 (1) 無慈悲な国民健康保険証のとりあげをやめ、高過ぎる国保税の引き下げを
 (2) 乳幼児医療費の受給世帯や母子世帯(一人親世帯)などについては、「資格証明書」ではなく、正規の保険証を求める
2.“靖国DVD”を学校教材として使用させないように
 日本の侵略戦争を肯定するアニメDVDを教材とした教育事業が文部科学省の研究委託事業に採用され、全国で実行されようとしているが、「使用しない」とする教委も広がっている。佐賀市教委としての対応は
3.県道佐賀環状東線(牛島宿〜枝吉東間)の渋滞解消について及び国道264号線(構口〜牛島宿交差点)の改修事業について
  平成19年6月21日
6 亀井 雄治
会議録を表示
1.県施策との連携について
 (1) 「中国戦略」ならびに「徐福プロジェクト」との連携について
  ア 先月、市長自ら連雲港市を訪問した目的と意義、成果について
  イ 佐賀市として「中国戦略」や「徐福プロジェクト」とどのように連携を図るのか
  ウ 市内の徐福ゆかりの地や施設の活用策について
  エ 観光振興戦略プランにおける位置づけは
 (2) トライアル発注について
  ア 県が認定した製品や技術等について佐賀市での発注実績はあるか
  イ 今後の取り組み方について
2.人口定住策について
7 平原 嘉コ
会議録を表示
1.保育行政について
 (1) 保育料未納対策について
 (2) 佐賀市次世代育成支援行動計画について
 (3) 入所決定に至る手続きと入所決定時期について
2.「子育て応援の店」事業について
 中心商店街との協賛について
3.文化財の保管について
 文化財保護法と照らし合わせた現状について
4.障がい者福祉について
 (1) 総合相談窓口開設に向けての取り組みについて
 (2) 専門相談員の確保について
 (3) 佐賀市における就労・生活支援センターの開設について
8 大坪 繁都
会議録を表示
1.漁港の保全整備について
 (1) 漁港に堆積する泥土の影響について
 (2) 平成19年度漁港の浚渫は計画されてないが何故か
 (3) 泥土堆積の原因調査の必要性について
2.カラスの被害とカチガラスの保護について
 (1) カラスの被害対策について
 (2) 県の鳥カチガラスの保護対策について
3.市道・県道などの道路管理について
 (1) 樹木のはみ出しと交通安全対策について
 (2) 通学路と危険交通マップについて
9 松尾 和男
会議録を表示
1.健康問題
 (1) 平成18年度学校保健統計調査より
 (2) 子供の生活習慣病対策
2.観光問題
 (1) 長崎街道沿いの整備は
 (2) 佐賀の名物・特産品の推進は
10 永渕 利己
会議録を表示
1.農業振興策について
 (1) 集落営農
 (2) 認定農業者
2.青少年健全育成について
3.H17年10月佐賀市選挙結果について
  平成19年6月22日
11 山下 明子
会議録を表示
1.住民税など負担増の市民生活への影響と、市民のくらしを守る立場からの支援策について
 昨年につづいて市の対応を問う
2.中学校給食について
3.住基ネットをめぐる諸問題について
 (1) 運用状況 セキュリティの確保
 (2) 「行政の効率化」に役立っているのか
12 山本 義昭
会議録を表示
1.市民憲章の制定について
2.市の花、市の木の取り扱いについて
3.国・県・市・町職員の消防団への入団について
4.森林の整備について
13 山口 弘展
会議録を表示
1.企業誘致について
 (1) 久保泉工業団地の現状について
 (2) 新工業団地開発の可能性、今後の方針について
2.都市計画法第34条8の3、4条例化について
 (1) 策定までの具体的スケジュールについて
 (2) 市街化調整区域内農地問題について
3.不当要求行為への対応強化について
 (1) 不当要求行為の定義及びこれまでの具体的事例について
 (2) 対応に向けた今後の取り組みについて
14 野中 宣明
会議録を表示
1.農林水産部の新設による今後の取り組みについて
 (1) 「農地・水・環境保全向上対策」等の新制度への取り組みについて
 (2) イノシシ被害対策について
2.職員の意識改革について(3月議会のつづきとして)
3.国から地方への税源移譲による「住民サービスの改善」について
4.市営住宅の階段手すり設置について
先頭へ前へ343536373839404142 次へ登録件数 2073 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.