現在位置 :トップページ本会議の情報 › 一般質問・議案質疑 通告一覧

一般質問・議案質疑 通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 2359 件    
No 質問者 質問内容
 令和2年  6月 定例会
  令和2年6月18日
25 山田 誠一郎
会議録を表示
1 文化施設について
 (1) 設備整備について
 (2) 利用料金について
26 村岡 卓
会議録を表示
1 障がい者(児)への生活支援について
 (1) 現状の取組について
 (2) 課題について
 (3) 相談支援について
 (4) レスパイトケアについて
27 池田 正弘
会議録を表示
1 災害時における指定管理者制度について
 (1) 昨年8月の豪雨災害の影響について
 (2) 災害時の対応について
2 子宮頸がん予防ワクチンについて
 (1) 現在の接種状況について
 (2) 個別通知について
28 中村 宏志
会議録を表示
1 人材育成と就労支援について
2 終活について
  令和2年6月19日
29 宮ア 健
会議録を表示
1 子どもの居場所づくりについて
 (1) 市として必要性をどのように捉えているか
 (2) 現在行われている事業について、数や規模、種別、問題点等をどのように把握しているか
 (3) 学習支援や子ども食堂等、様々な事業に対してどのような支援を行っているか
 (4) 現場の様々なニーズにどのように対応しているか
30 永渕 史孝
会議録を表示
1 神野公園の再整備について(令和元年11月定例会の続き)
 (1) こども遊園地の老朽化について
 (2) とんぼ池について
 (3) 市民アンケートについて
 (4) 再整備計画について
1 中山 重俊
会議録を表示
1 第62号議案
  専決処分について(佐賀市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
2 松永 憲明
会議録を表示
1 第48号議案
  令和2年度佐賀市一般会計補正予算(第4号)
   歳出 10款 教育費
       1項 教育総務費
       3目 学校教育指導研究費
    学校経営充実事業 1,678千円
3 山下 明子
会議録を表示
1 第69号議案
  令和2年度佐賀市一般会計補正予算(第5号)
   歳出  2款 総務費
       1項 総務管理費
      20目 市民活動推進費
    市民活動推進事業 3,000千円
2 第69号議案
  令和2年度佐賀市一般会計補正予算(第5号)
   歳出  9款 消防費
       1項 消防費
       4目 災害対策費
    防災対策経費 10,315千円
 令和2年  2月 定例会
  令和2年3月3日
1 福井 章司
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 新型コロナウイルス対策について
 (1) 現状をどう認識するか
 (2) 対策は
2 国土強靭化地域計画について
 (1) 概要は
 (2) 本市における課題は
3 カラス対策について
 (1) ミヤマガラス対策における1月の市中調査の内容は
 (2) 今後の対策は
2 中山 重俊
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 子どもの医療費助成の充実について
2 放課後児童クラブについて
3 国保税の引下げについて
4 教職員に対する1年単位の変形労働時間制の導入について(令和元年11月定例会の続き)
3 野中 宣明
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 地域包括ケアシステムの構築に向けて
2 スポーツ施設の整備について
  令和2年3月4日
4 重松 徹
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 新型コロナウイルスに関する対策について
 (1) 本市における今日までの対応について
 (2) 市民への情報発信について
2 本市の地球温暖化対策について
 (1) 温室効果ガスの排出削減目標について
 (2) 分野別の削減目標について
 (3) 市役所全体のCO2排出量の状況について
 (4) 誘致企業の低炭素化対策について
 (5) 市民への啓発について
 (6) 学校での学習状況について
5 御厨 洋行
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 自転車の交通安全について
2 新型コロナウイルス対策について
3 暖冬による市内企業への影響について
6 山口 弘展
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 災害復旧工事について
2 民生委員のなり手不足問題について
3 市営住宅連帯保証人規定について
4 保険者努力支援制度について
7 山田 誠一郎
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 文化施設について
 (1) 設備整備について
 (2) 利用料金について
2 中学校の部活動について
 (1) 現状について
 (2) 課題について
 (3) 今後について
  令和2年3月5日
8 白倉 和子
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 敬老祝金制度について
 (1) 制度見直し後の実績について
 (2) 課題について
2 本市の新型コロナウイルス対策と諸行事における対応について
 (1) 公共施設での予防策は
 (2) マスクが不足している中での教育現場における予防策は
 (3) さが桜マラソンの実施と対応について
 (4) 市の観光や経済への影響と対策について
3 川副支所の移築計画の進捗状況と課題について
9 久米 勝博
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 農業振興について
2 災害時の対応について
10 江頭 弘美
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 ネット・ゲーム依存症対策について
 (1) 香川県議会に提出される予定のネット・ゲーム依存症対策条例案に対する見解について
 (2) 平成25年12月定例会質問後の対策状況について
2 発達障がい児支援について
 「クラスルームといろ」の拡充について
11 野中 康弘
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 市の財政について
 (1) 財政状況について
 (2) 中期財政計画について
2 これからの地域コミュニティ・まちづくりについて
 (1) 各町・地域の人口増減について
 (2) 課題について
 (3) まちづくり協議会について
3 佐賀空港国際線の運航休止等による影響について
 (1) これまでの利用者数は
 (2) 市内経済への影響は
 (3) 市営バス事業への影響は
  令和2年3月6日
12 山下 明子
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 住宅政策について〜「住まいは人権」の視点から
 (1) 市営住宅の連帯保証人の見直しを
 (2) 民間住宅の借上げや家賃補助制度の検討は
2 生活保護行政について
3 放課後児童クラブの増床について
 (1) 高木瀬児童クラブ、赤松児童クラブともスペース不足で増床されるが、既存のクラブ室から離れた場所になる。スタッフの確保は
 (2) 高木瀬児童クラブは図工室を共用するとしているが、放課後児童クラブ本来の「生活の場」として機能するのか
13 西岡 真一
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 災害復旧事業について
 (1) 進捗について
 (2) 道路の復旧について
 (3) 農地・農業用施設の復旧について
 (4) 水道の復旧について
2 水道施設の整備について
 (1) 管路等の耐震性について
 (2) 管路等の更新について
 (3) 水道事業の経営状況について
 (4) 財源の確保について
14 千綿 正明
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 市への提出文書の押印について
2 中学校の校則について
3 電子マネーを利用した公金決済について
4 入札不調について
15 久米 勝也
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 生活保護行政について
 (1) ケースワーカーの質と量の充実について
 (2) 自立支援の推進について
2 抱え上げない介護の推進について
  令和2年3月9日
16 富永 明美
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて
 (1) 男性の育児休暇・休業について
 (2) テレワークについて
2 児童センターについて
3 プログラミング教育について
17 永渕 史孝
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 災害時のトイレについて
 災害時にトイレが流れない場合の対応について
2 神野公園の再整備について(令和元年11月定例会の続き)
3 地域課題の解決や市民生活の質の向上のための試みについて
 (1) 職員提案制度について
 (2) 新しい技術や市民サービスについて
 (3) 独自の技術やアイデアへのサポートについて
18 中野 茂康
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 農業振興について
 (1) スマート農業について
 (2) 人・農地プランについて
 (3) 麦の食害(鴨)について
2 防災行政について
 (1) 防災訓練について
 (2) クリーク防災事業について
3 さが桜マラソン2020について
 (1) 新型コロナウイルス対策について
 (2) 大会ボランティアについて
 (3) 完走を目指すための講習会について
19 重田 音彦
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 有害鳥獣対策について
2 林業振興について
3 インバウンド対策について
4 SDGsの取組について(令和元年11月定例会の続き)
  令和2年3月10日
20 堤 正之
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 水害対策について
 (1) 防災用品への補助について
   止水板・土のう袋などの防災用品への補助制度の整備を
 (2) 道路冠水対策について
   水路護岸のかさ上げなどは検討しているか
2 (仮称)コムボックス(西友跡地)の現況と市の積極的な活用について
 (1) 6月のオープンを目前にしたテナントの入居状況は
 (2) 空きスペースを市民の集う場所として積極的に活用することはできないか
21 池田 正弘
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 指定管理者制度について
 (1) 課題について
 (2) 災害時の対応について
2 子宮頸がん予防ワクチンについて
 (1) 情報提供について
 (2) 個別通知について
22 松永 憲明
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 教職員の働き方改革について(令和元年11月定例会の続き)
 (1) 「改正給特法」の4月1日からの段階的施行に向けた進捗状況と課題について
 (2) 上限時間の設定について
 (3) 「臨時的な特別の事情」について
 (4) 時間外勤務の上限時間の遵守について
 (5) 持ち帰り業務の把握と削減について
 (6) 業務削減の進捗状況と今後の取組について
 (7) 教職員定数の抜本的改善について
23 宮ア 健
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 放課後児童クラブについて
2 カラス対策について
3 水害対策について
  令和2年3月11日
24 村岡 卓
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 まちづくり自治基本条例について
 (1) 検証以降の取組について
 (2) 現状について
 (3) 次回の検証について
2 幼児教育・保育の無償化について
 (1) 成果について
 (2) 課題について
25 川副 龍之介
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 バイオマス産業都市について
 (1) 現状と進捗状況について
 (2) 気候非常事態宣言について
2 おおたサイエンススクールについて
3 AIによる水道管劣化の診断について
26 松永 幹哉
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 中山間地の農業政策について
 (1) 災害復旧と農地保全について
 (2) 農地集積の取組について
2 新エネルギーの創出について
 木質バイオマス発電について(平成31年2月定例会後の進捗)
3 観光政策について
  令和2年3月12日
27 黒田 利人
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 災害に耐え得るまちづくりを目指して
2 ライトファンタジー事業について
3 日本古来の木造建築の普及と後継者の育成について
 (1) 森林を守る施策について
 (2) 技術者の育成について
 (3) 子どもたちへの伝承について
28 山下 伸二
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 新型コロナウイルスについて
2 中心市街地の活性化について
3 キャンプ場の利用促進について
29 中村 宏志
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 人材育成と就労支援について
2 終活について
  令和2年3月13日
30 平原 嘉コ
会議録を表示
【新型コロナウイルス感染症対策により市政一般に対する質問を中止】
1 本市のまちづくりと九州新幹線西九州ルートについて
 (1) 佐賀県が示した5択(フル規格・ミニ新幹線・スーパー特急・FGT・対面乗換方式)それぞれのメ リット・デメリットをどう捉えているか
 (2) フル規格にした場合の本市の財政負担の増加は
 (3) 固定資産税などの収入見込みは
 (4) 新鳥栖〜武雄温泉駅間のフル規格事業費6,200億円がもたらす本市への波及効果は
 (5) 国の公共投資を拒む理由は
 (6) 財政の見通しは
 (7) 公債費比率、将来負担比率の見込みは
 (8) 基金積上げの最適額は
2 保育行政について
 (1) 幼保無償化による受入れ状況は
 (2) 保育士確保と待機児童数について
 (3) 2号・3号認定の保育施設入所調整基準について
 (4) 保育士の福利厚生について
 (5) 幼保無償化に伴う給食費の便乗値上げについて
 (6) 感染症に対する危機意識と対応について
3 空き家対策について
 (1) 空き家の現状と取組について
 (2) 宅建協会及び不動産協会との連携について
 (3) 空き家の活用と規制緩和について
 
1 池田 正弘
会議録を表示
1 第38号議案
  佐賀市やまびこの湯の指定管理者の指定について
2 中山 重俊
会議録を表示
1 第31号議案
  佐賀市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
  (1) 改正に至った理由は
  (2) 改正内容について
   ア 医療分の所得割を0.10%引き下げた理由は
   イ 後期高齢者支援金分の所得割を0.20%引き上げた理由は
   ウ 介護納付金分の所得割を0.40%引き下げ、均等割額を700円、平等割額を200円減額した理由は
  (3) 国民健康保険基金から0.6億円を繰り入れた理由は
  (4) 改正によって、一人当たりの保険税額及び一世帯当たりの保険税額はどのようになるのか
3 千綿 正明
会議録を表示
1 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  4款 衛生費
        3項 清掃費
        2目 ごみ処理費
    清掃工場管理運営経費 1,629,414千円
     搬入ごみ予約システム開発経費について
4 重松 徹
会議録を表示
1 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  3款 民生費
        3項 児童福祉費
        1目 児童福祉総務費
    児童クラブ運営経費 426,736千円
2 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  3款 民生費
        1項 社会福祉費
        4目 障害者総合支援費
   歳出  3款 民生費
        3項 児童福祉費
        1目 児童福祉総務費
   歳出  4款 衛生費
        1項 保健衛生費
        2目 母子保健推進経費
    発達障がい者トータルライフ支援関連経費 7,529千円
5 白倉 和子
会議録を表示
1 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  3款 民生費
        2項 高齢者福祉費
        5目 介護予防費
    介護予防経費 78,218千円
     住民主体サービス補助金について
2 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  6款 農林水産業費
        1項 農業費
        5目 特産物振興事業費
    特産物振興事業 151,242千円
     特産物振興支援事業について
6 川副 龍之介
会議録を表示
1 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  3款 民生費
        3項 児童福祉費
        3目 保育所費
    公立認定こども園整備事業 69,056千円
7 山下 明子
会議録を表示
1 第17号議案
  佐賀市債権管理条例
2 第18号議案
  佐賀市中小企業・小規模企業振興条例
3 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出 10款 教育費
        5項 社会教育費
        2目 公民館費
   歳出 10款 教育費
        5項 社会教育費
       11目 勧興公民館建設事業継続費本年度支出額
   歳出 10款 教育費
        5項 社会教育費
       12目 循誘公民館建設事業継続費本年度支出額
   歳出 10款 教育費
        5項 社会教育費
       13目 中川副公民館建設事業継続費本年度支出額
    公民館施設整備事業 629,181千円
4 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   会計年度任用職員に関する予算について
8 山口 弘展
会議録を表示
1 第23号議案
  佐賀市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例
2 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  3款 民生費
        2項 高齢者福祉費
        1目 高齢者福祉総務費
    生きがいづくり支援経費 167,254千円
     はり・灸・マッサージ助成費について
  第2号議案
  令和2年度佐賀市国民健康保険特別会計予算
   歳出  5款 保健事業費
        2項 保健事業費
        2目 鍼灸あん摩療養費
    鍼灸あん摩療養費 2,356千円
     鍼灸あん摩療養費負担金について
9 松永 憲明
会議録を表示
1 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出  7款 商工費
        1項 商工費
        4目 観光費
    観光情報発信事業 57,965千円
     観光案内拠点設置・運営支援事業費補助金について
2 第1号議案
  令和2年度佐賀市一般会計予算
   歳出 10款 教育費
        2項 小学校費
        2目 教育振興費
    ICT教育環境整備費〔学校教育課〕 166,912千円
 令和元年 11月 定例会
  令和元年12月4日
1 川副 龍之介
会議録を表示
1 レポーター制度(練馬区ねりまちレポーター制度)の導入について(平成30年6月定例会の続き)
2 外国人児童・生徒に対するきめ細やかな支援について
2 久米 勝博
会議録を表示
1 自然災害について
 (1) 農業被害について
 (2) 豪雨災害について
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 2359 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.