現在位置 :トップページ本会議の情報 › 一般質問・議案質疑 通告一覧

一般質問・議案質疑 通告一覧

質問内容検索
会議名
議員名 or (*は現職を表す)
質問日 年〜
会派(代表質問のみ)
質問区分
表示順    
表示件数
先頭へ前へ161718192021222324 次へ  最後へ登録件数 2073 件    
No 質問者 質問内容
 平成27年 11月 定例会
  平成27年12月3日
1 池田 正弘
会議録を表示
1 市立図書館の取り組みについて
 (1) 図書館サービス計画について
 (2) 雑誌スポンサー制度について
 (3) 読書通帳について
 (4) マルチメディアデイジー図書について
2 レンタサイクルについて
2 山下 伸二
会議録を表示
1 投票率の向上に向けて
2 子どもの貧困対策について(平成27年3月定例会の続き)
3 高蛛@茂樹
会議録を表示
1 特別支援教育コーディネーターについて
4 山田 誠一郎
会議録を表示
1 子どもの貧困対策について
2 ご当地ナンバープレートについて
3 ごみ収集について
  平成27年12月4日
5 実松 尊信
会議録を表示
1 神野公園の将来像について
2 グラウンドの管理、整備について(平成23年9月定例会の続き)
6 山口 弘展
会議録を表示
1 市街化調整区域における建築制限について
2 あん摩・はり・きゅう等施術券の効果と普及について
7 野中 宣明
会議録を表示
1 佐賀市の公共交通について
 (1) 交通弱者対策について
 (2) 利用促進対策について
 (3) 交通局の庁舎について
2 今後の組織機構のあり方について
8 中野 茂康
会議録を表示
1 農業振興について
 (1) TPPによる佐賀市の農業への影響について
 (2) 農の雇用事業について
2 保健福祉行政について
 (1) 特定健診の受診状況は
 (2) 精密検査について
 (3) 受診率の向上対策は
3 道路行政について
 (1) 主要地方道佐賀外環状線の徳万〜久富間における整備の進捗状況は
 (2) 小中一貫校思斉館前の道路整備について
  平成27年12月7日
9 山下 明子
会議録を表示
1 中小企業振興基本条例の制定を
  〜小規模企業振興基本法を踏まえ、佐賀市の地域経済振興の理念の明確化を
2 国民健康保険法第44条に基づく医療費一部負担金の減免制度の活用について
3 市税・国保税等の差し押さえのあり方について
10 平原 嘉コ
会議録を表示
1 佐賀空港のオスプレイ配備計画について
 (1) 平成2年3月に締結された佐賀空港建設に関する公害防止協定の捉え方について
 (2) 平成22年3月に可決した佐賀市議会決議第1号米軍普天間飛行場の佐賀空港への移設に反対する決議の捉え方について
2 九州新幹線西九州ルートについて
 (1) 実用化に向けて試験を繰り返していたフリーゲージトレインは、昨年11月下旬から走行試験を中断したまま1年が経過した。このままでは、2022年の開業は困難ではないかと考えるが、今後の見通しについて国交省並びに県からの説明はあっているか
 (2) 佐賀駅周辺整備の一環で検討しているコンベンション機能を備えた複合施設との関連について
3 子ども・子育て支援新制度への移行を受けて
 (1) 保育士不足の現状と対策について
 (2) 社会福祉法人の指導監査について
4 障害者総合支援法施行を受けて
 (1) 在宅障がい者の住まいについて
 (2) 工賃向上について
11 野中 康弘
会議録を表示
1 市営バス佐賀空港線について
 (1) 現在の利用状況と対応について
 (2) 今後の航空路線拡大に伴う対応について
2 職員の健康管理について
 (1) 労働安全衛生の取り組みについて
 (2) 特定事業主行動計画の総括と見直しについて
 (3) ストレスチェックについて
3 マイナンバー制度について
 (1) 通知カード発送の状況について
 (2) 市民からの問い合わせの内容について
 (3) 今後の広報等の対応について
12 宮ア 健
会議録を表示
1 佐賀市営バス開業80周年について
  来年開業80周年を迎える市営バスの記念事業について
2 第7回佐賀駅バスセンターまつりについて
  今年度行われたバスセンターまつりの総括について
3 まちなか回遊アプリについて
  実施されているさがたまGO!について
  平成27年12月8日
13 中山 重俊
会議録を表示
1 農業振興とTPP「大筋合意」について
2 農作業中の事故防止について
3 医療用かつら等の購入に対する補助について
4 1級河川巨勢川上流の堆積土砂の除去について
14 永渕 史孝
会議録を表示
1 古湯映画祭について
  映画祭の現状と将来展望について
2 地域コミュニティ推進における人材確保・育成について
15 川副 龍之介
会議録を表示
1 新佐賀市誕生10周年を迎えて
 (1) 合併による効果と課題について
 (2) 今後の事業展開について
2 建設残土の処分について
16 江頭 弘美
会議録を表示
1 今後の認知症施策の方向性について
 (1) これまでの認知症施策の再検証と今後の取り組みについて
 (2) 「認知症初期集中支援チーム」について
2 市の体育施設の取り扱いについて
  使用料の減免基準について
17 村岡 卓
会議録を表示
1 災害への備えについて
 (1) 11月14日に発生した地震時の対応について
 (2) 避難行動要支援者の避難行動支援に関する取り組みについて
 (3) 福祉避難所・福祉避難施設について
2 成年後見制度の取り組みについて
3 東名遺跡について
  平成27年12月9日
18 黒田 利人
会議録を表示
1 国内都市との交流事業について
2 ライトファンタジーの今後について
3 大隈記念館について
 (1) 利用促進策について
 (2) 駐車場について
19 白倉 和子
会議録を表示
1 佐賀空港のオスプレイ配備・軍用化問題について
2 玄海原発再稼動の動きに対する諸問題について
 (1) 災害時避難計画の概要と実効性について
 (2) 市民を守るための市としての対策について(モニタリング、スクリーニング、安定ヨウ素剤の準備や配布、市民の避難など)
 (3) 中間貯蔵施設に対する見解について
20 川崎 直幸
会議録を表示
1 秋芽ノリの状況について
2 台風接近時における漁船の避難対策について(平成27年8月定例会の続き)
3 市立公民館の改築状況について
21 松永 憲明
会議録を表示
1 子どもの貧困対策について(平成27年8月定例会の続き)
 (1) 保護者の就労支援について
 (2) 子どもの学びの支援策強化について
 (3) 教育委員会と保健福祉部の連携について
2 教職員の多忙化改善の取り組みについて
 (1) 時間外勤務の実態とその原因は
 (2) 持ち帰り仕事量について
 (3) 勤務時間内での教材研究・授業準備等の時間確保の状況と改善への取り組みは
 (4) 安全衛生委員会等の開催と改善への取り組み及びその効果は
 (5) 職員の健康状況の実態と改善の取り組みは
 (6) ストレスチェック体制の構築について
22 嘉村 弘和
会議録を表示
1 街路、公園などの樹木管理について
  薬剤に頼らない病害虫防除について
2 地域包括ケアシステムへの対応について
3 市立図書館の書物の配架と貸し出しについて
  平成27年12月10日
23 重松 徹
会議録を表示
1 東よか干潟「ワイズユース」計画策定について
 (1) ラムサール条約登録に伴う今後の課題について
 (2) 現地ガイドの確保について
 (3) 魅力が発信できるPR対策について
 (4) ラムサールブランド開発について
 (5) シチメンソウ群生地への塩生植物「シオクグ」の侵食について
 (6) 「ワイズユース」に伴う今後の管理・運営について
2 佐賀市食生活改善推進協議会との協働について
 (1) 食生活改善推進員の会員数の動向について
 (2) 市からの支援措置について
 (3) 市との協働事業の状況について
 (4) 若い世代に対する加入促進について
 (5) 魅力ある活動内容への取り組みについて
 平成27年  8月 定例会
  平成27年9月10日
1 山口 弘展
会議録を表示
1 企業誘致について
 (1) 久保泉第2工業団地の現状について
 (2) バイオマス関連企業の見通しについて
 (3) 今後の基本方向は
2 合併浄化槽区域の排水について
 (1) 現状の排水方法は
 (2) 排水施設の老朽化に伴う支障は
 (3) 今後の整備・対策等について
3 市立公民館から校区内への情報発信について
4 あん摩・はり・きゅう等施術券の普及について
2 山下 伸二
会議録を表示
1 中心市街地の活性化に向けて
2 巨樹・巨木の保護について
3 消防団員の確保について
3 千綿 正明
会議録を表示
1 土地改良事業負担金の一括払いについて
2 2016熱気球世界選手権で蒸気機関車を走らせることについて
3 農業版クラウドファンディングの活用について
4 野生鳥獣対策について
5 選挙公報について
6 農産物とバルーンのPRを兼ねた物品販売について
4 宮ア 健
会議録を表示
1 佐賀城下栄の国まつりについて
2 佐賀駅周辺整備について
3 市立図書館の利用について
  平成27年9月11日
5 山田 誠一郎
会議録を表示
1 認知症対策について
 (1) 現状について
 (2) 認知症サポーター養成について
 (3) 子どもたちのかかわりについて
2 児童虐待対策について
 (1) 現状について
 (2) 通報対策について
 (3) 今後の取り組みについて
6 重田 音彦
会議録を表示
1 林業及び木材産業の振興について
7 野中 康弘
会議録を表示
1 三重津海軍所跡と佐野常民記念館について
 (1) 来場者数について
 (2) 来場者への対応について
 (3) 今後の課題について
2 佐賀市まち・ひと・しごと創生人口ビジョンと総合戦略について
 (1) 推進会議、本部会議の経過について
 (2) 人口ビジョンと総合戦略の素案について
 (3) 今後の取り組みについて
3 生涯学習施設について
 (1) 星空学習館(西与賀コミュニティセンター)の今後について
 (2) 金立教育キャンプ場の利用状況について
 (3) 利用の促進について
8 野中 宣明
会議録を表示
1 佐賀駅周辺整備構想について
2 徴古館周辺(松原公園)整備事業について
3 パブリックコメントについて(平成23年9月定例会後の取り組み)
9 堤 正之
会議録を表示
1 小・中学校の教科書採択の実態について
 (1) 教科書採択制度の概要について
 (2) 中学校の教科書の採択の結果は
 (3) 長年にわたって出版社が変わらないことのメリットは
 (4) デメリットはないのか
2 小学校におけるタブレットパソコン導入による教育成果と今後の取り組みについて
 (1) 国のフューチャースクール補助金によって市内3校にタブレットパソコンが導入されているが、成果は
 (2) 導入以来5年程度経過しているが、機材の老朽化対策は
 (3) 今後の取り組みは
3 入札制度における入札条件のあり方について
  平成27年9月14日
10 福井 章司
会議録を表示
1 佐賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定について
 (1) 人口ビジョンの考え方の根拠は
 (2) 総合戦略策定上の課題は
 (3) 高齢者の地方移住政策に対してどう備えるか
2 全国学力テストについて
 (1) 現況をどう捉えるか
 (2) 課題と検討は
 (3) 理科離れをどうするか
 (4) 今後の対策は
11 江頭 弘美
会議録を表示
1 世界遺産の三重津海軍所跡の保全や活用方法について
  「見えない遺構」の文化的価値をどうアピールするのか
2 子ども・子育て支援事業計画について
 (1) 子育て関係施設(保育所・幼稚園)の充実について
 (2) 教諭・保育士の人材確保と資質向上について
12 白倉 和子
会議録を表示
1 公共施設等の管理責任者との事業連携について
 (1) 佐賀商工ビルの多目的トイレについて
 (2) 河川敷の管理について
 (3) 県道佐賀空港線(空港道路)の管理について
 (4) 観光案内標識について
2 マイナンバー制度の実務について
 (1) 高齢者や認知症などの方々への対応
 (2) 企業との関係
 (3) 幼保・学校との関係
3 南川副公民館の舞台改修について
  危険回避のためにも早急な改修が必要と思われるが、今後の予定は
13 村岡 卓
会議録を表示
1 放課後児童クラブについて
2 感染症予防対策について
3 男女共同参画社会の推進について
  平成27年9月15日
14 松永 憲明
会議録を表示
1 子ども・子育て支援制度について
 (1) 母親が育休を取得する場合、保育園に在園している子どもが退園せざるを得ないことについて改善はできないのか
 (2) 待機児童の実態と解消に向けての取り組みは
2 子どもの貧困対策について
 (1) 要保護及び準要保護児童・生徒数と就学援助の状況は
 (2) 高校進学の状況と支援策は
 (3) 子どもの学びの支援策の充実拡大について
 (4) スクールソーシャルワーカーの配置拡大について
 (5) 保護者の就労支援強化について
3 佐賀空港の軍事基地化問題について
4 本庁及び支所の機能のあり方について
15 松尾 和男
会議録を表示
1 教育問題について
 (1) 文部科学省によるいじめ調査の見直しについて
 (2) 適応指導教室「くすの実」の現状は
 (3) 適応指導教室「くすの実」の移転について
2 まちづくりについて
 (1) 自治会とは
 (2) 自治会名の変更について
3 交通問題について
  ゆめマートさが出店に伴う影響について
16 川崎 直幸
会議録を表示
1 有明海の生き物を題材としたシティプロモーションについて
2 暴力団に対する佐賀市の取り組みについて
3 台風接近時における漁船の避難対策について
17 山下 明子
会議録を表示
1 佐賀空港のオスプレイ配備・軍用化問題について
2 災害時の障がい者避難・生活支援についての市の認識と取り組みは
3 高齢者や子どもたちの自主的活動の支援について
  市や社会福祉協議会が保有するマイクロバスの活用の現状と課題
18 久米 勝博
会議録を表示
1 農業振興について
2 学校給食について
  平成27年9月16日
19 池田 正弘
会議録を表示
1 聴覚障がい者への支援強化について
 (1) 磁気ループ補聴システムの活用について
 (2) 人工内耳用電池の助成について
2 予防接種について
 (1) 高齢者用肺炎球菌予防接種について
 (2) ロタウイルスワクチンの助成について
3 佐賀城下栄の国まつりの救急体制について
20 重松 徹
会議録を表示
1 佐賀市プレミアム商品券発行について
 (1) 佐賀わくわくプレミアム商品券(県)の販売方法等の問題点について
 (2) 市のプレミアム商品券発行に伴う問題点の対処等について
 (3) プレミアム率の変更はないのか
 (4) 発行総数の見直しについて
 (5) プレミアム商品券購入方法の変更について
 (6) 取扱業者負担の換金手数料の問題について
2 小・中学校の夏休み短縮について
 (1) 授業時間数の増加に伴う夏休みの短縮または土曜授業の実施の考えは
 (2) 保護者へのアンケートの実施について
21 中野 茂康
会議録を表示
1 農業振興について
 (1) 農業従事者の現状について
 (2) 担い手育成対策について
 (3) 野菜の振興について
 (4) 集落営農の法人化について
2 さが桜マラソンについて
 (1) 大会開催日程について
 (2) ゲストランナーについて
22 高蛛@茂樹
会議録を表示
1 ごみステーションにおけるカラス対策の補助について
2 就学援助について
23 松永 幹哉
会議録を表示
1 公共施設の管理運営について
 (1) 公共施設等総合管理計画の策定状況について
 (2) 施設の機能充実と活用について
2 高齢者福祉施設のあり方について
  平成27年9月17日
24 江原 新子
会議録を表示
1 小学校での予防医療の実施について
2 歴史的建造物の保存と利活用について
3 佐賀駅周辺の再開発におけるコンベンション施設について
25 川副 龍之介
会議録を表示
1 公園のあり方について
 (1) 公園の管理について
 (2) 公園の運用について
26 嘉村 弘和
会議録を表示
1 放課後児童クラブについて
2 都市計画道路について
3 給食費等について
27 中山 重俊
会議録を表示
1 自衛官適齢者名簿の自衛隊地方協力本部への提出について(平成27年6月定例会の続き)
2 就学援助制度の拡充について
3 新しく建てられた市営住宅の壁のひび割れについて
4 公務労働における非正規職員等の労働条件の改善について
先頭へ前へ161718192021222324 次へ  最後へ登録件数 2073 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.