令和2年 9月 定例会
令和2年9月18日 (一般質問)
重松徹
1 市の地球温暖化対策について
(1) 地球温暖化対策の進捗状況について
(2) 第2次温暖化対策実行計画の取組の中でどんなことが課題か
(3) 温室効果ガスの削減のための具体的な取組は
(4) 第1次計画と第2次計画の基準年度を比較すると温室効果ガス排出量が45.9%増加しているが、その理由は
(5) 2013年は排出量が最大の年であるのになぜ基準年度になるのか
(6) 大きな自然災害が毎年発生しており、今は実行計画期間が長すぎる。3年周期位くらいの目標とすべきではないか
(7) 市の公共施設からのCO2排出量は
(8) この排出量からどのくらい削減できるのか
(9) 市のバイオマス事業と温暖化対策について、個々の要因がもたらすものは
2 SDGs(目標13)気候変動について
(1) 気候変動に対する認識と対応について
(2) 市民へ迫る危機感を考えるとSDGs(目標13)を優先して取り組むべきではないか
(3) 昨年、国連(COP25)で佐賀市のバイオマス事業が紹介されていた。これを機に佐賀市でも「気候非常事態宣言」を発出すべきではないか