佐賀市議会トップ

一般質問・議案質疑 通告一覧

会議名

令和4年 11月 定例会

質問日

令和4年12月12日 (一般質問)

議員名

平原嘉徳

通告内容

1 西九州新幹線について
 (1) 7月6日の地元紙県内世論調査でフル規格整備「賛成」が56%とされたことに対する受け止めは
 (2) 西九州新幹線が開業したことに対する市長の所感は
 (3) 西九州新幹線の開業が沿線地域にどのようなインパクトをもたらしているものと受け止めているか
 (4) 鹿児島ルートは、博多はもとより、鹿児島・熊本の街を大きく変貌させたが、市長は、鹿児島ルートの整備が沿線地域のまちづくりに与えた効果についてどう捉えているか
 (5) 一般論として新幹線整備がまちづくりや市街地活性化に与えるインパクトをどのように捉えているか
 (6) 佐賀市として、西九州新幹線が開業したことを生かす取組は考えていないのか
 (7) 佐賀駅ルート・高速道路沿いルート・佐賀空港ルート3案の所要時間、事業費、佐賀県の実質負担額、貸付料、投資効果及び投資効果額について
 (8) 市長としてどのルートが佐賀市の発展につながると思うか
2 防犯カメラの設置と避難訓練について(令和4年9月定例会の続き)
 (1) 昨年、本市の繁華街において2件の殺人未遂事件が発生したが、これを受け再犯防止に向けた取組は
 (2) 設置に対する認識について
 (3) 本市における設置状況について
 (4) 今後の取組は
 (5) 避難訓練について

メニュー