令和7年 6月 定例会
令和7年6月11日 (一般質問)
重松徹
1 「令和の米騒動」について
(1) 市民生活に直結する米の価格高騰の要因は
(2) 日本人の主食である米の自給率はほぼ100%だが、米が不足している原因は
(3) 米の価格高騰による米農家の所得の変化は
(4) 米不足と減反政策の関係を問う
(5) 全国で既に2025年産新米の争奪戦が起きているが、農家の直接取引の状況は
(6) 米の価格高騰に対する市の対策について
(7) 学校給食への影響について
2 もうかる農業をどう生み出すか
(1) 高単価の農作物の取扱状況について
(2) スマート農業の導入や大規模化・ブランド化の取組状況について
3 FRP漁船等の放置・廃船処理の問題について
(1) 廃船等の現状把握について
(2) 行政代執行・簡易代執行について
(3) 廃船処理への補助金は