現在位置 :トップページ行政視察のご案内 › 視察受け入れ状況

視察受け入れ状況

視察事項
委員会及び会派
視察年 年度〜 年度
表示順  
表示件数
前へ123456789 次へ登録件数 419 件    

視察受入状況

月日 議会名 委員会・会派 人数 調査事項等
 平成30年度
平成30年5月22日 静岡県三島市 新未来21 3人
・バイオマス産業都市構想について
平成30年5月18日 福井県大野市 民生環境常任委員会 7人 ・福祉総合窓口システムについて 
・医療費抑制はがき作戦について
平成30年5月16日 茨城県神栖市 都市環境委員会  9人 ・下水処理場の汚泥の堆肥化
平成30年5月15日 京都府宇治市 文教福祉常任委員会 11人 ・未就学児の発達障害療育支援施設について
平成30年5月9日 神奈川県藤沢市 無所属クラブ  3人 ・わいわいコンテナについて
平成30年5月8日 愛知県岡崎市 民生クラブ  4人 ・わいわいコンテナについて 
平成30年4月16日 大阪府和泉市 厚生文教委員会 9人 ・幼保小教育期のあり方
 平成29年度
平成30年3月27日 東京都目黒区 議会運営委員会  10人 ・佐賀市議会ICT推進基本計画について 
平成30年2月9日 愛媛県西条市 西条市民クラブ 4人 議会におけるタブレット端末の導入とペーパーレス化の取り組について
平成30年2月8日 千葉県千葉市 日本共産党千葉市議会議員団 3人 バイオマス産業都市さが(清掃工場)
平成30年2月7日 福島県郡山市 環境経済常任委員会 14人 バイオマス産業都市について
平成30年2月6日 千葉県市川市 無所属議員 1人 ・おたっしゃ見守りネット事業について
・安否確認事業について
平成30年2月5日 埼玉県三郷市 公明党 5人 福祉総合窓口システムについて
平成30年2月1日 山口県光市 総務市民文教委員会  9人
・地域コミュニティ推進事業について
平成30年1月31日 鳥取県米子市 信風(しんぷう) 4人 ・生活自立支援センターの取り組みについて
・不登校生徒支援事業について
平成30年1月29日 三重県四日市 市議会議会運営委員会 14人 議会改革について
平成30年1月26日 東京都台東区 事務局職員 4人 タブレット端末を活用した議会運営について
平成30年1月25日 岡山県倉敷市 総務委員会 14人 佐賀市水防センターについて
平成30年1月24日 茨城県水戸市 産業水道委員会 11人 ・市の概要について
・議会関係について
・水道行政について
・明治維新150年事業について
平成30年1月23日 岡山県総社市 文教福祉委員会 9人 発達障がい者支援事業について
平成30年1月22日 神奈川県愛甲郡愛川町 新風あいかわ 4人 「わいわいコンテナ」の取り組みについて
平成30年1月18日 北海道苫小牧市 改革フォーラム,陽春(ようしゅん) 6人 議会基本条例及び議会のICTについて
平成30年1月17日 栃木県小山市 議会運営委員会 11人
タブレット端末の導入について
議会報告会について
平成30年1月15日 岐阜県岐阜市 都市活性化対策特別委員会  18人 佐賀市中央大通り再生計画について
佐賀市街なか再生計画について
平成29年12月21日 山口県下関市 みらい下関 1人 佐賀市下水浄化センターについて
平成29年11月17日 広島県呉市 自然共生党 1人 ASD早期発見・早期療養システムについて 
平成29年11月16日 神奈川県相模原市 自由民主党相模原市議団 3人 地域コミュニティ推進事業について
平成29年11月15日 京都府福知山市 新政会 5人 地域コミュニティ推進事業について
平成29年11月14日 千葉県市川市 無所属の会、日本共産党 5人 「バイオマス産業都市さが」について
平成29年11月13日 新潟県魚沼市 新魚沼クラブ 7人 バイオマス産業都市について
平成29年11月8日 茨城県取手市 取手地方広域下水道組合 14人 下水道汚泥の堆肥化(佐賀市下水浄化センターの取組み)
平成29年10月12日 香川県高松市 経済環境常任委員会 12人 ICTを活用した新たな農業振興について 
平成29年10月11日 岐阜県各務ヶ原市 公明党 3人 バイオマス産業都市について 
平成29年10月4日 栃木県小山市 総務常任委員会  
9人 ICTの推進指針について
平成29年8月4日 栃木県宇都宮市 公明党 3人 ICTを活用したスマート農業導入実証事業の取組について
平成29年8月3日 埼玉県川越市 総務財政常任委員会 14人 総合窓口について(まちiネット等)
市民活動応援制度(チカラット)について
平成29年8月2日 広島県府中市 総務文教委員会 8人 三重津海軍所跡について
平成29年8月1日 佐賀県鹿島市 議員プロジェクトチーム 10人 議会におけるタブレット端末の導入について
平成29年7月27日 千葉県印西市 2人 ・消防団への支援の取り組みについて
・防災センターについて
平成29年7月26日 千葉県成田市 経済環境常任委員会 7人 エコプラザについて
平成29年7月21日 北海道帯広市 市政会 9人 下水処理の有効活用について
平成29年7月20日 茨城県かすみがうら市 産業建設委員会 8人 バイオマス産業都市について
平成29年7月19日 茨城県つくば市 市民経済常任委員会 6人 B級グルメをつかった食と観光の施策について
平成29年7月18日 東京都府中市 建設環境委員会 8人 バイオマス産業都市佐賀の構築について
平成29年7月13日 東京都世田谷区 企画総務常任委員会 15人 タブレット端末を用いたペーパーレス化の取り組みについて
平成29年7月12日 愛知県小牧市 議会改革委員会 9人 佐賀市議会ICT推進基本計画について
平成29年7月11日 埼玉県鴻巣市 鴻創会 11人 バイオマス産業都市佐賀の構築について
平成29年7月7日 茨城県行方市 経済建設委員会 11人 ・農業生産工程管理(GAP)普及推進について
・6次産業の現状等について
・地産地消の現状等について
平成29年7月6日 愛知県春日井市 厚生常任委員会 10人 バイオマス産業都市佐賀の構築について
平成29年7月5日 兵庫県三木市 総務環境常任委員会 9人 ・小中一貫教育について
・教育現場におけるICTの取組みについて
前へ123456789 次へ登録件数 419 件    
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.