現在位置 :トップページ図書室議会だより › 議会だより詳細版

さが市議会だより第31号(平成24年3月定例会)

平成24年3月定例会の市議会だよりです。


写真 議会傍聴のようす(西川副小学校の6年生)

【お詫びと訂正】
21ページの松永憲明議員への答弁(1)において、「避難生活」とすべきところを「非難生活」と誤って掲載しておりました。
関係者の方々に深くお詫びいたします。
※ このページに掲載しております「さが市議会だより 第31号」については、訂正後のものです。

1ページ

写真 議会傍聴のようす(西川副小学校の6年生)

2ページから8ページ

平成24年3月定例会の概要
 平成24年度当初予算の概要
 平成24年度当初予算主要事業
 平成23年度一般会計補正予算の概要
合併検証調査特別委員会設置
意見書・人事

9ページから14ページ

議案質疑
常任委員会の審査概要
 総務委員会
 文教福祉委員会
 経済産業委員会
 建設環境委員会
議案審議結果一覧

15ページから18ページ

一般質問「市政ここが聞きたい」
 3月7日(水)
  ・福井 章司 定住促進の遅れを取り戻せ
  ・永渕 義久 大規模災害対策、早急な取り組みを
  ・川崎 直幸 富士大和温泉病院の今後の運営は
 3月8日(木)
  ・白倉 和子 博愛精神の啓発とJRC加盟促進を
  ・西村 嘉宣 金立山と徐福を活用した観光PRを
  ・中山 重俊 公的保育制度の堅持・拡充を
  ・福島 龍一 防災対策推進条例の制定に向けて!
  ・亀井 雄治 中心市街地活性化具体的デザインを
 3月9日(金)
  ・中野 茂康 佐賀市でフルマラソン大会の開催を
  ・重田 音彦 今後の公共事業の見通しは
  ・山下 明子 原発再稼動許さず九電と安全協定を
 3月12日(月)
  ・平原 嘉徳 新幹線長崎ルートは佐賀空港経由を
  ・山口 弘展 建築資材の地元調達率を高めよ
  ・江頭 弘美 発達障がい者に対する行政の支援は
  ・堤  正之 地場産品交流館の運営の活性化を!

19ページから22ページ

一般質問「市政ここが聞きたい」(続き)
 3月12日(月)
  ・野口 保信 文化振興基本計画の推進を
 3月13日(火)
  ・川原田裕明 観光振興にパークゴルフ場の活用を
  ・野中 宣明 ミストシャワーの設置を
  ・池田 正弘 市施設の防犯対策強化を!
  ・久米 勝博 学校給食での地産地消の状況は
  ・山田誠一郎 農業後継者の育成・有害鳥獣対策は
 3月14日(水)
  ・中本 正一 各種審議会・委員会のあり方に基準を
  ・重松  徹 インフルエンザの予防対策を
  ・田中喜久子 歩道の段差解消や道路環境の改善を
  ・松永 憲明 放射線教育に係る副読本の取扱いは
  ・黒田 利人 姉妹都市・友好都市の紹介を幅広く
 3月15日(木)
  ・川副龍之介 下水浄化センター周辺の環境保全
  ・山下 伸二 街なかの再生に向けて
  ・嘉村 弘和 メディカルツーリズムの取り組みを
  ・松永 幹哉 学校へのICT機器整備の拡大を!

23ページから24ページ

用・排水対策調査特別委員会
自治基本条例調査特別委員会
議会報告会開催のお知らせ
編集後記
Copyright(c) 2014- 佐賀市議会公式サイト Saga City Council. All Rights Reserved.